エクセル家系図2014(ver3.45)
久しぶりに更新です
個人カード関係を修正しました。
①個人カード移動時に変更保存を確認するようにしました。
②個人カードの元号不一致表示の書式とメッセージを修正しました。
③個人カードで追加した場合の処理を変更しました。
(追加したカードに移動、名前修正メッセージを表示、前のカードに戻るボタン拡大)
④個人カードの削除ボタン追加しました。
つながりの切れるカードは削除できません。また、削除後は、空欄の行をなくすため並び替えをします
ダウンロードはこちら(vectorサイトにリンク)
こんばんは。
関係入力による自動処理だけでなく
罫線を追加という方法も
あったんですね。
そうすれば、もっと自由にできそうな気がします。
アドバイスありがとうございます。
投稿: Y.M. | 2017-11-15 20:27
Y.Mさん はじめまして
表示の方法は、3つ考えられます。
1 奥さんの兄を妹さんの配偶者として登録して、奥さんの兄から奥さんまで罫線を追加する(または、備考欄に内容を記入する)
2 妹さんを奥さんの兄の配偶者として登録し、妹さんまで罫線を追加する(または、備考欄に内容を記入する)
3 上記の両方を登録し備考欄に内容を記入する。
どうのように表示したいかで登録してください。
なお、罫線の追加は設定シートで入力できます。
投稿: HIRO | 2017-11-13 23:18
初めまして。
身内の葬儀をきっかけに家系図に興味を持ち
ここにたどり着きました。
親族の構成でうまく表示できないのでアドバイスいただけませんか?
実際は叔父、叔母の話ですが簡単に言うため、
自分中心に説明すると、私の奥さんの兄のもとへ、
私の妹が嫁いだという状態です。
何か方法がありますでしょうか。
投稿: Y.M. | 2017-11-12 20:05
はじめまして、こんにちは
配偶者2は、配偶者の隣に配置するようになっております。BとCが二重線つながれ、さらにCとDが二重線でつながれますので仕様です。
BとDを二重線でつなぐ方法は、Cを消してDを配偶者とするか、CとDを入れ替えれば簡単なんですが、
Cを兄弟1の右側に、Dを左側に配置したいとすれば、Cを兄弟1にBを配偶者にして、設定シートで罫線の追加と削除することで表示することはできます。
ちょっと面倒ですね。
投稿: HIRO | 2014-11-18 07:36
エクセル家系図を利用させていただいております。
例えばなんですが、本人Aの兄弟Bが配偶者Cと婚姻した際にはCに「兄弟1」「配偶者」と入力することでつながると思いますが、その後BがDと婚姻した場合、Dに「兄弟1」「配偶者2」とするとCとDが二重線でつながれてしまいますがこれは仕様でしょうか?
また、BとDを二重線でつなぐ方法はあるのでしょうか?
投稿: レジェンド | 2014-11-17 22:13