2011-07-02

びっくりグミ収穫

ちょうどいい感じになっていましたので収穫しました。
110702072608
ひと粒が大きいです
10円玉と比較してもご覧のとおり。

2011-06-11

フレッツ光やっと本日工事完了

震災の影響でノビノビになっていたフレッツ光の工事が今日完了しました。
工事業者の方に宮城や岩手の工事応援大変でしょうと尋ねたら、
地元の人は震災の復興応援で手薄なため、神奈川から応援に来ているとのことでした。本当にいろいろなところから来ていただいて支えあっているんだなーと感じました。

設定がちょっと不安でしたが、電話はジャックをさすだけ
ルーターも今までのものをLANケーブルで接続し、
アクセスIDをADSLから光に変えるだけで完了しました。

速度はいままで1MbpsでなかったADSLから、無線LAN接続のパソコンで約30Mbps出ています。

快適です。

2011-06-08

HYBRID W-ZERO3 S2U2に天気予報を表示

S2U2用天気予報取得スクリプト(JWezWmと半連携)
というMortScriptが公開されいます
早速導入してみました。
20110608202130_2
いい感じに表示します
画像は100×100に編集しました
また、JWezWmの自動更新でうまくいかなかったので
RunAtでスクリプトを定期実行しています。
作者さまに感謝!!

2011-05-23

HYBRID W-ZERO3 バッテリー異常消耗

また、バッテリーの消耗が激しくなりました。
以前バッテリーの消耗が早くなった時と共通しているのが

Notification(通知)をTaskMgrを/ndオプションで起動し削除しました。
確証はまだありませんが、ほぼこれのような気がします。
削除してはいけないものを削除したのかな??
Notificationが130位に増えていて昨日/ndオプションで削除したら22まで減りました。そして今日の日中にバッテリーの異常な減りに気が付きました。

症状は、ロック画面中に充電ランプが約30秒おきに点滅します。
CPUmonitorでも30秒おきにフルスケールになっています。
何もしなくても約1時間でバッテリーが5%程度減っていきます。

ロック画面が解除されている通常画面では、異常ありません。
CPUmonitorもゼロをです。

Notification削除前に復元し、手作業で重複Notificationを40程度まで削除しました。
これでちょと様子見です。今のところ問題なし

 

2011-05-22

エクセル家系図ver3.21

久しぶりのバージョンアップです。
Ver3.1はこれまで1885のダウンロードがありました。
たくさんの方にさわっていただいているようです。
どうもありがとうございます。

主な変更点
①系列分けした、複数の家系図を表示できるようにしました。(Ver3.2)
②配偶者の兄弟の色を変更しました(Ver3.2)
③セルの書式の見直しでファイルサイズを小さくしました。(Ver3.2)
④罫線の追加と消去を追加(Ver3.21)

excelkakeizu_ver3.21.zipをダウンロード

Ws000000