バイク・車 Feed

2012-03-24

BMW X5 OBDGauge

自動車の情報をOBD2ポートより引き出してBluetooth対応器機へデータを送るインターフェイス ELM327 OBD2 Bluetooth for Android & PC(Amazonで3千位) を購入し、自動車情報を見てみました。

準備
W-ZERO3にソフトをインストールします。
OBDGageというものです。

OBD2コネクターに差し込みます。
エンジンをかけます。
120324141810
W-ZERO3とペアリングします。
PINコードは1234でした。
シリアルポートの設定をします。
サービスにチェックをいれCOM6に設定。

OBDGaugeを立ち上げCOM6に設定します。

するとデータを表示します。

20120324141457
スロットルポジション
エンジン回転数
車両速度
エンジン負荷
20120324141521
点火タイミング
吸気速度
closed loop 制御による空燃比の調整値
open loop と closed loop の双方で使用される空燃比の調整値
20120324141549
closed loop 制御による空燃比の調整値
open loop と closed loop の双方で使用される空燃比の調整値
吸気温度
冷却液温度
20120324141622
O2 センサの電圧
O2 センサの電圧

以上のように数値とグラフで表示しますので、後で確認することもできますし、記録してPCで見ることもできます。

その他、エラーコードの表示や消去もできるようですが
エラーはなくて表示しませんでした。
(エラーコードの一覧はネットで検索しW-ZERO3に入れておきました)
結構おもしろい。
Android端末だとグラフィカルなソフトがあるようです。

我が愛車BMWX5、先日仕事が終わって帰ろうとしたら、エンジンがかからなくなりました。(この時OBDGaugeがなかった)
セルは勢い良く回るのですが、何度やってもかかりません。
朝はなんの問題もなかったのになぜ?
次の日お世話になっている整備工場のかたより、台車で取りに来てもらい調べてもらったら燃料ポンプがダメになっているとのこと。すぐ注文していただき翌日には交換完了しましたが、日本車では考えられないところがダメになりますね。
まぁ8万キロを超えているので覚悟して購入しましたが、想像以上に早いペースで壊れていきます。今回の故障も路上でなくて会社の駐車場だったので不幸中の幸いでした。路上で始動不能になったことを考えるとゾットします。

2012-03-10

BMW X5 トラック仕様

120310155902
コンテナ6個 1週間分の薪が積載できます。
BMWに薪を積む人って、あまりいないかもしれませんね
内装の保護は、PPシートを加工してバッチリです。

2012-03-03

BMW X5 アラームやオートコントロール

1203031132419
なんかセンサーがいっぱいついていますね。

最初にでたアラームが外気温低下で凍結に注意!
3℃以下になると「ポーン」とアラームが鳴りメータパネルの外気温が点滅します。

タイヤ空気圧低下警告
4輪の空気圧を監視し変化があった場合に鳴るようです。今回普通タイヤからスタッドレスタイヤに交換したことから200km位走行した時に「ポーン」とアラームが鳴りメータパネルのタイヤアイコンが点滅しました。空気圧に異常がなかったのでリセットしてOKでした。

レインセンサー
フリントガラス上部ついています。ワーパーの間欠動作が雨の状態により変化します。結構便利です。

説明書を見るとエンジンオイルや冷却水、各種オイル、パッド、ランプ切れのアラームやライトコントロール、駐車センサー、自動防眩ミラーなどいっぱい付いています。
走行関係ではABSの他、DSC、ASC-X、ADB-X、CBCなどよく分からない物がついているようです。

2012-02-25

BMW X5

X5
まだ1週間ですが、いい車です。
MPVとサイズもほぼ同じで運転しやすいですが
パワーと足回りははすごいです
昔、足を固めたセリカで走っていた頃を思い出す感触です。
アクセルワークは優しく優しくしないと狼が現れます(^^ゞ

私の愛車のカタログ

2012-02-20

HYBRID W-ZERO3 TODAY画面

現在のTODAY画面です
おや!車に?
20120220193938
車を買いました
十うん年ぶりに
新車ではサラリーマンの買える車でないので
当然中古です。

今日ナンバー変更してきました。
ドイツ車のなのでがっちりしています。

車に乗るのが楽しいです。

2011-10-07

バイク 燃料コックから漏油

先日分解し、グリスでごまかしていましたが、やはりグリスはガソリンで溶けますね。
少しガソリンがにじんできていました。
再度、分解です。
111007164617
111007180335
ガスケットに亀裂が数カ所入っています。
特に左の穴の部分がひどい。
今日、耐ガソリン性の液体ガスケット探しに行きましたが、売り切れでありませんでした。
出来れば新品の燃料コックに交換したいところですが、ネットで検索してもありませんでした。
ネットで液体ガスケットを購入するか、とりあえずシリコンでコーキングでやってみるか?
シリコンって、ガソリンで溶けますかね??

応急処理したタイヤのパンクは今のところ大丈夫です。

追記
シリコンでコーキングしてみました。
リザーブのみ使用していたのでONの穴は塞ぎました。
111008083649

2011-09-25

バイク サイドスタンド修理

近所の鉄工場で修理してもらいました。
何重にもガッチリ、綺麗に溶接してもらいました。
これだったら外れる事はないでしょう!
110925141837

バイク サイドスタンド破損

今朝、燃料の漏れのないこととタイヤも異常のないことを確認して、バラしていたパーツを組み立てました。
組み立ても終わり、エンジンを掛けようとキックをした途端、ボッキとサイドスタンドの可動部のボルトが折れました。
今度はサイドスタンドかよーweep
サイドスタンドのスプリングを外し、ボルトを交換、スプリングの取り付けに悪戦苦闘しなんとかボルト交換を済ませました。
再度エンジン始動のため、キック!
サイドスタンドがグニャっと折れました。よく見ると可動部の溶接部分が外れています。ボルトも折れています。あーぁ(;_;)
110925130406
今日はバイクに乗るなということのようです。神のお告げです。今日バイクに乗るとたぶん事故を起こすのでしょう(・。・)

ネットで検索してもサイドスタンドの交換部品はないようです。
溶接修理するしかないようです。

2011-09-24

バイクのパンク修理(燃料コック不良)

バイクのフロントタイヤの空気が2週間位で抜けるようになった。
20年位前のバイクでチューブも交換していないので寿命なんだろうなー

今日ホームセンターでパンク修理剤(980円)を買ってきてダメもとで試してみました。
Mh762
手順は
空気を完全に抜いて、これをよく振って注入する。
速やかに5~10kmくらい走行する

早速、手順どおり空気を抜いて、よく振って注入!
注入よし!、
燃料コックを開いて、チョークを引いて
おやdown
燃料が漏ってくる。それもかなりの勢いで
でも、とりあえず走行とガソリンを漏らしながら
とりあえず6km位走行しました。
パンク修理がうまくいったかは1週間後の状態チェックとして

どこから漏ってくるのか?
燃料コックを閉じても漏ってきます。
よく観察するとどうも燃料コックから漏ってきています。
燃料コックを開いたり閉じたり、燃料コックのビスやボルトの締め付けをしたら少し収まりました。でも3秒に1滴くらい漏れてきます。まぁこれで様子をみるか。

夜になり1杯やって、風呂にでも入ろうかなと思ったんですが、バイクが気になり車庫にいきました。ガソリン臭!
燃料コックのゴムパッキンでも悪いのなら明日に買いに行こうかなと思い、バラスことにしました。
車体フレームが燃料タンクという特殊な構造のため、燃料コックも左右のフレームの間5cmくらいのところに付いているため、ラチェットも入らない手も指一本がボルトの頭に触れる程度の状態で、板スパナがなんとか入るけど回せる角度がほんの少しで、それでもなんとか取り外しました。

110925081639

110925081526

燃料コックをバラスとなぜ漏らない不思議なくらいの構造でパッキンらしいパッキンもなく、あるのは取り付け部のパッキンだけでこれは問題ありませんでした。漏れるのは可動部分の隙間から漏れているようで、とりあえず洗浄してグリスを塗って組み立て取り付けしました。
今のところ漏れは止まりましたが、これもしばらく様子見です。グリスはいずれガソリンで溶けますよね。coldsweats01

2011-07-03

バイクの洗車

薪が積んである小屋にバイクも一緒においてあります。
最近、雨がつづいていて小屋の中で薪割りをしていたので、バイクがホコリまみれになっていました。
薪割りも暑くなってきて大変です。
気分転換に、今年はじめてエンジンをかけてみました。
ガソリンコックをひねると、キャブからオーバーフローしてきましたが、
キャブにトンカチで軽く衝撃を与えてやるとOK。
キック2~3回でかかりました。20年位前のバイクですが快調です。
ガソリン(チェーンソーや草刈機と同じ混合油)を入れ
久々に洗車しました。
110702155814